2022年10月のエントリー一覧
-
馬の眼科検査8:鼻涙管造影
診療 - 2022/10/30鼻涙嚢造影術(Dacryocystorhinography)について。鼻涙嚢造影術は、鼻涙管(Nasolacrimal duct)の内部に造影剤を通過させてレントゲン検査を行う診断法で(上記写真)、鼻涙管通過障害(Nasolacrimal duct obstruction)、無孔鼻側涙点(Imperforate nasal punctum)、鼻涙管偏位(Nasolacrimal duct deviation)の診断のために実施されます。鼻涙管内へは通常3~5mLの造影剤が注入され、側方向(Lateral)、背腹方向(Ventrolat...
-
馬の眼科検査7:超音波検査
診療 - 2022/10/30眼組織の超音波検査(Ocular ultrasonography)について。超音波検査は、安全、迅速、かつ比較的安価に、眼内または眼球後部組織(Intraocular/Retrobulbar structures)の検査を実施できることから、多くの眼疾患の診断法として応用されています。眼組織の超音波検査においては、深い検査深度は必要ではないものの、高い解像度(High resolution)を要することが多いため、眼内組織の検査には10-MHzのプローブが使われ、眼球後部...