fc2ブログ
RSS

新生子馬の集中治療での予後判定指標

20221012_Blog_Topic083_FoalSurvival@ICU_Pict1.jpg

ヒト医療に小児科があるのと同様に、子馬の病気に対する獣医療では、成馬とは異なる知識と技術が必要になります。

ここでは、集中治療が必要となった新生子馬での、生存に関わる因子を解析した知見を紹介します。この研究では、米国の二箇所の獣医大学病院において、1982~2008年にかけて、集中治療室(ICU)での治療が行なわれた1,065頭の新生子馬(14日齢以下)における、医療記録の回顧的解析が行なわれました。

参考文献:
Giguere S, Weber EJ, Sanchez LC. Factors associated with outcome and gradual improvement in survival over time in 1065 equine neonates admitted to an intensive care unit. Equine Vet J. 2017 Jan;49(1):45-50.

結果としては、集中治療を要した子馬の生存率は73%(775/1,065頭)であり、病気の種類によって、敗血症スコアや血液培養の陽性率、生存率などに差異があることが分かりました。その中で、好中球減少症(2,280個/μL以下)、発熱(37.6℃以上)、血中塩基濃度、血中二酸化炭素分圧、感染性の整形外科疾患、敗血症スコアなどが、生存率と有意に相関していました。

このため、新生子馬の病気の中でも、特に、細菌関節炎などの感染性整形外科疾患においては、予後不良となる割合が高いことを考慮して、アグレッシブな治療法を積極的に実施していくことが推奨されました(関節洗浄、抗生物質の局所肢灌流療法、関節鏡手術など)。また、治療中の新生子馬に対しては、身体検査や通常の血液検査以外にも、酸塩基平衡の状態や血液ガス分析も経時的に実施して、病態悪化を早期に発見することが重要であると言えます。

20221012_Blog_Topic083_FoalSurvival@ICU_Pict2.jpg

なお、他の文献を見ても(下記リンク)、集中治療を要した子馬においては、呼吸性アルカローシスの有病率が63%、強イオンアシドーシスの有病率が59%に達しており、健康の子馬の検査値と比較した場合に、強イオン濃度が有意に低く、乳酸濃度が有意に高いことが分かりました。また、生存した子馬に比べて、死亡した子馬では、乳酸値と血中二酸化炭素分圧が有意に高かったというデータも示されています。

本研究は、26年間という長期間にわたる子馬の治療成績を解析した点が特徴であり、集中治療を要した子馬における生存率を年代別に見ると、1980年代では58%、1990年代では69%、および、2000年代では81%というように、時代の変遷と共に大きく向上していることが分かりました。また、此処の症例における生存確率を見ると、1980年代と比較して、2000年代の子馬では、生存する確率が三倍以上も高い(オッズ比=3.4)というデータが示されました。

このような傾向は、獣医療の進歩による投与薬や治療機器の発展による所が大きいと推測され、それに加えて、此処の子馬の病気における治療成績がデータ解析され、予後不良を招くような危険因子が解明されてきたことが寄与していると考察されています。このため、今後も、カルテ情報を収集および解析する努力を続け、各病気の各ステージにおける有効な治療法や、病気の重篤度を迅速かつ正確に把握する検査法を確立させることが重要であると考えられました。

20221012_Blog_Topic083_FoalSurvival@ICU_Pict3.jpg

Copyright (C) nairegift.com/freephoto/, freedigitalphotos.net/, pakutaso.com/, picjumbo.com/, pexels.com/ja-jp/ All Rights Reserved.

参考文献:
Viu J, Armengou L, Rios J, Cesarini C, Jose-Cunilleras E. Acid base imbalances in ill neonatal foals and their association with survival. Equine Vet J. 2017 Jan;49(1):51-57.

関連記事:
・敗血症の新生子馬におけるRPR値
・新生子馬の疝痛での予後
・新生子馬のステルス腸重責
・子馬の臍帯炎の予後判定指標
・子馬と成馬での小腸絞扼の違い
・子馬をロープで眠らせる方法
関連記事
このエントリーのタグ: 繁殖学 治療 子馬

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: アラフィフ
住所: 北関東
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

質問、御意見、記事の要望等は下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
7位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR