fc2ブログ
RSS

新生子馬のステルス腸重責

20221021_Blog_Topic114_NeonateAsymIntss_Pict1.jpg

馬の腹部エコー検査は、非侵襲性で簡易に実施できる消化管の画像診断法ですが、新生子馬におけるエコー所見については、あまり詳しく調査されていません。

ここでは、新生子馬における腹部エコー検査について調査した知見を紹介します。この研究では、ペンシルバニア大学のニューボルトンセンターにおいて、2012年の繁殖シーズンに診療した、18頭のスタンダードブレッド新生子馬(五日齢以下)に対して実施された腹部エコー検査の所見が解析されました。

参考文献:
Abraham M, Reef VB, Sweeney RW, Navas de Solís C. Gastrointestinal ultrasonography of normal Standardbred neonates and frequency of asymptomatic intussusceptions. J Vet Intern Med. 2014 Sep-Oct;28(5):1580-6.

この研究では、新生子馬の56%(10/18)において、不症候性の空腸重責が発見されました。エコー所見としては、内径の拡大した小腸断面の中に、重責を起こして腸壁が三重になり、弓道の的のような腸重責に典型的な断層像が確認されましたが、空腸壁の厚み自体は、対照馬とのあいだで有意差はなく、胃壁の軽度の菲薄化が確認されたものの、臨床的有意性には疑問符が投げかけられています(空腸通過による逆流性胃拡張の可能性あり)。

なお、下写真は、この研究で認められた典型的な空腸重責のエコー画像で、白矢印が内管構造(Intussusceptums)で、黒矢印が外鞘構造(Intususcipiens)を示しています。いずれの箇所においても、他の箇所と比較して、腸壁の肥厚は認められませんでした。また、ドップラー超音波では、重責箇所の空腸壁での血流障害は認められませんでした。

20221021_Blog_Topic114_NeonateAsymIntss_Pict2.jpg

この研究で認められた空腸重責は、疝痛症状を示していない新生子馬において、偶発的に確認された所見であり(いわば“ステルス”腸重責)、臨床的な意義については不明ですが、出生後に腸蠕動機能が発達してくる段階では、空腸における健常範囲内の所見であると推測されています。新生児での不症候性の小腸重責は、ヒト(有病率20%)およびイヌ(有病率8%)において報告されており、ヒトでは、3.5cm以下の長さで、消化管損傷を伴わず、一過性(自然に元に戻る)であることが知られています。

この研究では、新生子馬の消化器におけるエコー所見が報告されており、消化管壁の厚み(平均±SD)の計測値は、胃(2.6±0.5)、十二指腸(2.6±0.5)、空腸(2.4±0.4)、盲腸(1.7±0.5)、結腸(1.8±0.3)となっており、回腸は描出できませんでした。また、消化管壁の厚み測定における観察者内再現性を、変動係数(CV:平均とSDの比率)で評価したところ、殆どの箇所でCV値が10%を越えており、実施者によって測定値に大きなバラつきが出ることが示されています。

20221021_Blog_Topic114_NeonateAsymIntss_Pict3.jpg

Photo courtesy of J Vet Intern Med. 2014 Sep-Oct;28(5):1580-6. doi: 10.1111/jvim.12413.

関連記事:
・新生子馬の疝痛での予後
・子馬の臍帯炎の予後判定指標
・子馬と成馬での小腸絞扼の違い
・新生子馬の集中治療での予後判定指標
・子馬をロープで眠らせる方法
関連記事
このエントリーのタグ: 検査 疝痛

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: 40代
住所: 茨城県
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

取り上げて欲しいトピックがあれば下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
8位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR