fc2ブログ
RSS

プロポフォールでの馬の点滴麻酔

20221025_Blog_Topic135_TIVA_PpfMdmLid_Pict1.jpg

点滴麻酔は、全静脈麻酔(Total intravenous anesthesia)とも呼ばれ、麻酔薬を持続的に点滴で投与することで全身麻酔を維持する手法で、往診現場でも短時間の手術を実施することが可能となります。ここでは、プロポフォールを用いた点滴麻酔に関する知見を紹介します。

参考文献:
Ishizuka T, Itami T, Tamura J, Saitoh Y, Saitoh M, Umar MA, Miyoshi K, Yamashita K, Muir WW. Anesthetic and cardiorespiratory effects of propofol, medetomidine, lidocaine and butorphanol total intravenous anesthesia in horses. J Vet Med Sci. 2013 Feb;75(2):165-72.

注意:下記の記述は、あくまで概要解説ですので、実際の施術に際しては、成書もしくは文献の原文を必ず確認して下さい。また、各薬剤の投与量は、馬の年齢や気性、全身状態の重篤さに応じて、常に微調整する必要があることに留意して下さい。



この研究では、以下の1と2で鎮静後に、3で麻酔導入を行ないます。
導入薬1: メデトミジン(0.005mg/kg)の静注
導入薬2: ブトルファノール(0.02mg/kg)の静注
導入薬3: プロポフォール(3mg/kg)の静注


具体例としては、体重500kgの成馬を倒馬する際には、0.1%メデトミジン溶液2.5mL(2.5mg)、および、0.5%ブトルファノール溶液2mL(10mg)を静注して、十分に鎮静が掛かったあと、2%プロポフォール溶液75mL(1,500mg)を急速静注することで倒馬します。



そして、倒馬後には、以下の1~4を混和・点滴して麻酔維持を行ないます。
維持薬1: メデトミジン(0.0035mg/kg/hr)を持続点滴
維持薬2: リドカイン(3mg/kg/hr)を持続点滴
維持薬3: ブトルファノール(0.024mg/kg/hr)を持続点滴
維持薬4: プロポフォール(6mg/kg/hr)を持続点滴


具体例としては、体重500kgの成馬を一時間麻酔する場合には、0.1%メデトミジン溶液1.75mL(1.75mg)、2%リドカイン溶液75mL(1,500mg)、0.5%ブトルファノール溶液2.4mL(12mg)、および、2%プロポフォール溶液150mL(3,000mg)の四つを、500mLの生食バッグから200mLを抜いてからそのバッグ内で混和して、合計で529.15mLの溶液を作成します。そして、成人用点滴ライン(20滴/mL)を用いて、一秒間に約3滴(=2.94滴)の速度で点滴します(輸液装置を使う場合は、予定量529.15mL、時間60分で設定)。なお、この論文中では、プロポフォールと他の三つは別に点滴され、プロポフォールだけは上記の10倍量で点滴開始して、体動の状況等を見ながら、徐々に減少させていきました。



結果としては、平均麻酔時間は129分で、プロポフォールの平均点滴量は0.1mg/kg/minとなっており、麻酔導入時には、10頭中の2頭で遊泳運動がみ見られました。また、導入スコアの中央値は3で、覚醒スコアの中央値は4となっていました。そして、心拍数や動脈血圧は許容範囲であったものの、麻酔中の高二酸化炭素血症が認められました。このため、プロポフォールによる点滴麻酔では、約二時間にわたる馬の全身麻酔が可能であり、安全な麻酔導入、麻酔維持、麻酔覚醒が達成されることが示唆されました。

なお、この研究では、倒馬時のプロポフォールを、三分間かけて緩やかに静注するプロトコルも試みられましたが、その場合には、10頭中の4頭で遊泳運動が見られ、麻酔維持の最初の20分間で、麻酔深度が浅くなる現象が確認されました(麻酔移行スコアが有意に悪かった)。このため、倒馬させる際のプロポフォールは、急速静注することで、麻酔導入および麻酔移行のクォリティ向上に繋がると考察されています。

Copyright (C) nairegift.com/freephoto/, freedigitalphotos.net/, pakutaso.com/, picjumbo.com/, pexels.com/ja-jp/ All Rights Reserved.
Copyright (C) Akikazu Ishihara All Rights Reserved.

関連記事:
・馬の麻酔後肺水腫の危険因子
・アルファキサロンでの馬の点滴麻酔
・ケタミンでの馬の点滴麻酔
・馬の麻酔覚醒の手法
関連記事
このエントリーのタグ: 手術

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: アラフィフ
住所: 北関東
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

質問、御意見、記事の要望等は下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
7位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR