fc2ブログ
RSS

馬の病気:尿道炎

20150817_Blog2_Urethritis_Pict1.jpg

尿道炎(Urethritis)について。

牡馬における尿道炎は、膀胱結石症(Cystolithiasis)、尿道結石症(Urolithiasis)、尿道閉塞(Urinary obstruction)、馬胃虫症(Habronemiasis)に起因する包皮浮腫(Preputial edema)および尿路失調(Urinary incontinence)、陰茎損傷(Penile injury)や薬物誘導性の陰茎麻痺(Drug-induced penile paralysis)などに起因する遷延性陰茎逸脱(Prolonged penile prolapse)等が病因として挙げられています。また、馬ヘルペス脊髄脳症(Equine herpes myeloencephalopathy)や馬多発神経炎(Polyneuritis equi)などの神経器疾患に続発する膀胱麻痺(Bladder paralysis)によって引き起こされる病態も知られています。

尿道炎の症状としては、排尿障害(Dysuria)、頻尿症(Pollakyuria)、血尿症(Hematuria)などが認められ、尿道および膀胱の内視鏡検査(Endoscopy)によって、粘膜炎症(Mucosal inflammation)、裂傷(Laceration)、狭窄症(Stricture)等の評価と、尿道結石の存在を確認し、膀胱結石や膀胱炎(Cystitis)を除外診断します。尿検査では、白血球数や細菌数の増加が見られ、使用薬剤の選択のため細菌培養(Bacterial culture)と抗生物質感受性試験(Antibiotic susceptibility test)が行われます。尿検体は膀胱カテーテルによって採取することが推奨されていますが、排尿の中間期の検体(Midstream sample)が用いられる事もあります。また、患馬のサイズによっては、尿道造影法(Urethrography)のよるレントゲン検査を介して、尿道閉塞の位置と長さの評価を行う手法も有効です。

尿道炎の治療では、全身性抗生物質療法(Systemic anti-microbial therapy)と非ステロイド系抗炎症剤(Non-steroidal anti-inflammatory drugs)の投与が行われ、損傷部の完治までは、交配を休止することが重要です。また、病態の重篤度によっては、尿カテーテルや尿道切開術(Urethrotomy)を介して局部への抗生物質塗布が有効な場合もあります。尿道裂傷が認められた症例に対しては、尿道海綿体(Corpus spongiosum urethrae)に達する会陰切開創(Perineal incision)の形成や、尿道海綿体切開術(Corpus spongiotomy)(尿道には達しない)を行うことで、排尿時の尿道伸展(Urethral stretching)を予防して、裂傷部位の治癒促進を行う外科療法も有効であると考えられています。

尿道結石が発見された症例では、会陰尿道切開術(Perineal urethrotomy)による結石摘出が行われます。また、馬胃虫症に起因する肉芽腫形成(Granuloma formation)が認められた症例においても、局所への抗生物質塗布に難治性を示した場合には、肉芽腫の外科的切除を要します。

Copyright (C) Akikazu Ishihara All Rights Reserved.




関連記事

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: 40代
住所: 茨城県
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

取り上げて欲しいトピックがあれば下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
8位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR