fc2ブログ
RSS

馬の病気:蕁麻疹

20150826_Blog1_Urticaria_Pict1.jpg

蕁麻疹(Urticaria, Hives)について。

皮膚表面に一過性の限局性腫脹(Transient focal swelling)(=膨疹:Wheals)を生じる疾患で、馬においては、薬剤投与による発疹(Drug eruption)が最も一般的に見られます。また、環境性抗原(Environmental allergen)(=アトピー性皮膚炎:Atopic dermatitis))に起因するアレルギー性蕁麻疹(Allergic urticaria)、および、圧迫(Pressure urticaria, Dermatographism)、低温(Cold urticaria)、運動(Exercise-induced urticaria)などに起因する物理的蕁麻疹(Physical urticaria)や、皮膚糸状菌症(Dermatophytosis)、落葉状天疱瘡(Pemphigus foliaceus)、水疱性類天疱瘡(Bullous pemphigoid)等の発症に伴って見られる蕁麻疹もあります。

馬における蕁麻疹では、免疫グロブリンE(Immunoglobulin E: IgE)の生成を伴う一型過敏反応(Type-1 hypersensitivity response)が主要な病因として挙げられていますが、二型(=細胞毒性:Cytotoxic)および三型(=免疫複合体:Immune complex)の過敏反応(Type-2/3 hypersensitivity response)を介するIgE非依存性免疫介在性蕁麻疹(Non-IgE-dependent immune-mediated urticaria)の病態も知られています。また、薬剤発疹やDermatographismでは、免疫反応を介することなく直接的に組織肥満細胞(Tissue mast cell)や血中好塩基球(Blood basophils)からの炎症介在性物質(Inflammatory mediators: Histamine, Kinine, etc)の分泌を引き起こす発病経路も知られています。

蕁麻疹における膨疹は、通常は直径1~10cmで、頚部や頭側方胸部(Cervical or craniolateral thorax regions)に好発し、指圧によって容易に陥没できる所見(Easily pit with digital pressure)で、他の皮膚病変との鑑別を行います。また、蕁麻疹の病変部では、他の皮膚疾患に見られるような顕著な掻痒症(Pruritus)を伴うことは稀で、脱毛症(Alopecia)を示さないことを特徴とします。蕁麻疹はそのサイズや形態に応じて、通常蕁麻疹(Conventional urticaria: 2mm to 5cm)、丘疹性蕁麻疹(Papular urticaria: 3-6mm)、巨大蕁麻疹(Giant urticaria: up to 40cm)、滲出性蕁麻疹(Exudative urticaria)、多環性蕁麻疹(Gyrate/Polycyclic urticaria)などに分類される事もあります。

蕁麻疹の診断では、投薬の病歴によって推定診断(Presumptive diagnosis)を下せる場合が多く、皮膚生検(Skin biopsy)を介しての病理組織学的検査(Histopathologic examination)によって、皮膚糸状菌症、落葉状天疱瘡、水疱性類天疱瘡などの鑑別診断を行います。また、アレルギー性蕁麻疹が疑われる場合には、皮内試験(Intradermal testing)によるアレルギー起因抗原の同定が試みられます

蕁麻疹の治療においては、薬剤発疹では数時間以内に蕁麻疹が自然消失する症例が殆どですが、病変の重篤度によってはコルチコステロイド療法(Prednisolone, Dexamethasone, etc)を介しての膨疹の制御を要する場合もあります。アレルギー性蕁麻疹では、コルチコステロイドと抗ヒスタミン剤(Antihistamine angents: Hydroxyzine、Cetirizine、Doxepin, etc)の投与が行われ、抗掻痒剤(Antipruritic agents)の局所塗布(Topical application)や、皮内試験の結果に基づいての抗原特異性免疫治療(Allergen-specific immunotherapy)によって、患馬の減感作療法(Hyposensitization therapy)が試みられる場合もあります。

Copyright (C) Akikazu Ishihara All Rights Reserved.




関連記事

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: アラフィフ
住所: 北関東
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

質問、御意見、記事の要望等は下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
62位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
9位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR