fc2ブログ
RSS

馬の病気:蹄癌

20130607_Blog_Canker_Pict1.jpg

蹄癌(Canker)について。

慢性肥大性(Chronic hypertrophic)に蹄表皮組織(Hoof epidermal tissues)の肢端皮膚炎(Pododermatitis)を生じる疾患です。伝統的には重種馬(Draft horse)の後肢に頻発することが知られていますが、近年では、その他の品種や、前肢の蹄にも見られるという知見が示され、また、乾燥で比較的に清潔な飼養環境においても発症しうる事が報告されています。日本語では癌と呼ばれますが、腫瘍性疾患ではなく、広範囲の不全角化(Massive parakeratosis)の病態を呈します。病因は確定されていませんが、フソバクテリウム菌(Fusobacterium necrophorum)またはバクテロイデス属菌(Bacteroides spp)の感染に起因すると考えられています。

初期病態では、蹄叉部の悪臭(Fetid odor)を呈するため蹄叉腐爛(Thrush)との誤診される場合もあります。病状の進行に伴って、軽度から中程度の跛行(Mild to moderate lameness)や増殖性繊維状の外観(Proliferative filamentous appearance)を呈し、蹄表皮組織はカッテージチーズ様(Cottage-cheese-like appearance)またはカリフラワー様外観(Cauliflower-like appearance)を示す事もあります。確定診断(Definitive diagnosis)は、バイオプシー検体を用いた組織学的検査によって下され、蹄表皮の乳頭部増殖性過形成(Proliferative papillary hyperplasia)、角化障害(Dyskeratinosis)、角質融解(Keratinolysis)、蹄表皮外層の風船様変性(Ballooning degeneration of the outer layer of epidermis)などが認められます。

治療としては、蹄叉部の病巣清掃(Frog debridement)と殺菌・収斂・乾燥作用(Disinfectant/Astrigent/Drying agent)を有する配合薬(Mixture of Iodoform iodine, Zinc oxide, Tannic acid, Metronidazole)の塗布が行われます。また、全身性の抗生物質療法(Systemic anti-microbial therapy: Chloramphenicol, Metronidazole, Procaine penicillin, Tetracyclines, etc)が併用される場合もありますが(特に複数蹄が羅患した場合)、その実施を推奨しないという知見もあります。正常な蹄叉角質組織が成長してくるまでは、バンテージで蹄部を保護し、患部洗浄と抗生物質療法が継続されます。広汎な病巣清掃(Radical debridement)が実施された症例では予後が悪いことが報告されているため、肉眼的な異常組織(Grossly abnormal tissues)のみを削切することが推奨されています。また、病巣清掃後には寒冷療法(Cryotherapy)が応用される場合もあります。回帰性蹄癌(Recurrent canker)の治療としては、Ketoconazole、Rifampin、DMSOなどの局所投与も報告されています。

Copyright (C) Akikazu Ishihara All Rights Reserved.




関連記事

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: 40代
住所: 茨城県
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

取り上げて欲しいトピックがあれば下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
8位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR