fc2ブログ
RSS

馬の文献:喉頭片麻痺(Lumsden et al. 1994)

Blog_Litr0504_006_Lumsden1994_Pict1.jpg

「披裂軟骨部分摘出術による馬の喉頭片麻痺の治療」
Lumsden JM, Derksen FJ, Stick JA, Robinson NE, Nickels FA. Evaluation of partial arytenoidectomy as a treatment for equine laryngeal hemiplegia. Equine Vet J. 1994; 26(2): 125-129.

この研究論文では、馬の喉頭片麻痺(Laryngeal hemiplegia)に有用な外科的療法を検討するため、六頭の健常なスタンダードブレッドを用いて、左側喉頭神経切除(Left recurrent laryngeal neurectomy)によって喉頭片麻痺を誘導した後、披裂軟骨部分摘出術(Partial arytenoidectomy)および両側性声嚢切除術(Bilateral ventriculectomy)を実施して、十六週間後における上部気道機能(Upper airway function)の解析が行われました。

結果としては、喉頭神経切除による喉頭片麻痺の誘導後において、吸気インピーダンスの低下が認められましたが、披裂軟骨部分摘出術の十六週間後には、基線値(Baseline value)(=喉頭片麻痺の誘導前)まで回復したことが示されました。しかし、最大心拍数(Maximum heart rate)の時点における、呼気量&吸気量の比率(Ratio of expiratory and inspiratory flow)(50%運動強度)の上昇や、吸気量(25%および50%運動強度)の低下を見ると、披裂軟骨部分摘出術のあとの方が、喉頭片麻痺の誘導後よりも有意に改善していましたが、基線値よりは有意に悪かったことが示されました。このため、喉頭片麻痺の罹患馬に対しては、披裂軟骨部分摘出術および両側性声嚢切除術によって、上部気道機能のある程度の改善が期待されるものの、運動強度の高い状況下では、呼気量&吸気量の制限(Expiratory/Inspiratory flow limitation)が見られることが示唆されました。

一般的に、馬の披裂軟骨の摘出術は、喉頭片麻痺や披裂軟骨炎(Arytenoid chondritis)の症例に対して、嚥下機能(Swallowing)を維持しながら、気道の最大横断面積(Airway maximal cross-sectional area)を確保する目的で実施されます。過去の文献では、披裂軟骨の亜全摘出術(Subtotal arytenoidectomy)のほうが適しているという知見もありましたが(Haynes et al. Proc AAEP. 1984:21)、その後の研究では、披裂軟骨亜全摘出術のあとには、残った箇所の小角軟骨(Remaining corniculate cartilage)のダイナミック吸気性圧潰(Dynamic inspiratory collapse)によって、持続的な気道閉塞(Continued airway obstruction)を生じることが示されています(Belknap et al. AJVR. 1990;51:1481)。このため、喉頭形成術(Laryngoplasty)の損傷を起こした喉頭片麻痺の症例や、重度な披裂軟骨炎の罹患馬においては、披裂軟骨亜全摘出術よりも、披裂軟骨部分摘出術のほうが優れた治療効果を示す、という結論付けがなされています。

この研究では、いずれの実験馬にも、咳嗽(Coughing)や嚥下障害(Dysphagia)などの術後合併症(Post-operative complication)は認められませんでした。しかし、実際の臨床症例において、披裂軟骨異常(Arytenoid chondropathies)を伴う喉頭&喉頭周辺の前駆病態(Pre-existing laryngeal and peri-laryngeal pathology)が存在していたり、既に喉頭形成術の損傷を呈していた場合には、重篤な合併症を続発する危険性が高まりやすい、という考察がなされています。

Copyright (C) nairegift.com/freephoto/, freedigitalphotos.net/, pakutaso.com/, picjumbo.com/, pexels.com/ja-jp/ All Rights Reserved.
Copyright (C) Akikazu Ishihara All Rights Reserved.

関連記事:
馬の病気:喉頭片麻痺




関連記事

プロフィール

Rowdy Pony

Author:Rowdy Pony
名前: 石原章和
性別: 男性
年齢: アラフィフ
住所: 北関東
職業: 獣医師・獣医学博士
叩けよ、さらば開かれん!

質問、御意見、記事の要望等は下記まで
E-mail: rowdyponies@gmail.com

最新記事

ブログメニュー

サイト内タグ一覧

推薦図書

FC2カウンター

関連サイト

リンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

馬獣医療機器

月別アーカイブ

お断わり

20130414_Blog_Message_Pict1.jpg
このサイトに掲載されているイラスト、画像、文章は、すべて管理主自身が作成したもの、もしくは、著作権フリーの素材リンクから転載したものです。

カテゴリ

ホースケア用品

全記事表示リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自然科学
7位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

関連サイト

QRコード

QR