馬の夏バテのサプリメント(2022年版)
馬の飼養管理 - 2022年07月23日 (土)

夏バテへの効能が謳われたサプリメントをまとめました。
夏バテの馬に対しては、電解質の補給を目的としたサプリメントが有用であると言われており、その中でも特に、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムが重要になります。また、ビタミン類も疲労回復に役立つと言われています。塩辛さで嗜好性が落ちないよう、果物フレーバーの製品もあります。
なお、下記の製品については、成分や価格が変更される事もありますので、あくまで参照情報であり、各製品の詳細は製造・販売業者に確認をお願い致します。また、製品の列記の順番は、お勧め度合いとは無関係です。そして、海外製品の価格は単品購入時の値段であり(まとめ買いすると割安になる)、記事作成時の円相場で算出したものになります。
エキライトG
(ここをクリックで販売元へ)

包装容量:67日分
小売価格:20,680円
一日当たり:約309円
電解質補給用のサプリメントで、一日当たりの量は、Na:6.3g、K:3.1g、Ca:2.3g、Mg:0.2gとなっています。他製品と比べてカルシウム含量が多く、ビタミンEも添加されているので、筋疲労の回復も期待できるのが特徴です。なお、上記価格には送料は含まれていません。
コンプリート・エレクトライト
(ここをクリックで販売元へ)

包装容量:42日分
小売価格:4,965円
一日当たり:約118円
電解質補給用のサプリメントで、一日当たりの量は、Na:9.4g、K:3.9g、Ca:0.3g、Mg:0.2gとなっています。他製品と比べてナトリウムとカリウム含量が多いので、体液電解質補給に優れています。なお、上記価格には送料は含まれていません。
アップル・エリート
(ここをクリックで販売元へ)

包装容量:40日分
小売価格:3,850円
一日当たり:約96円
電解質補給用のサプリメントで、リンゴ味が付いていて、嗜好性が良いのが特徴です。また、比較的に安価な製品ですが、成分データは非公表となっています。なお、上記価格には送料は含まれていません。
サマーゲーム・エレクトライト
(写真をクリックで販売元へ)
包装容量:80日分
小売価格:11,270円
一日当たり:約141円
電解質補給用のサプリメントで、一日当たりの量は、Na:8.4g、K:3.5g、Ca:0.2g、Mg:0.1gとなっています。飼料添加しても嗜好性は落ちず、良好な体力回復効果があったと報告されています。販売元は海外ですが、日本への郵送可で、上記価格は送料も含まれています。
エンデュラ・マックス
(写真をクリックで販売元へ)
包装容量:80日分
小売価格:17,002円
一日当たり:約213円
電解質補給用のサプリメントで、一日当たりの量は、Na:5.5g、K:3.7g、Ca:0.8g、Mg:0.2gとなっています。エンデュランス競技の馬における電解質補給に最適化された組成となっているそうです。販売元は海外ですが、日本への郵送可で、上記価格は送料も含まれています。
アップル・デックス
(写真をクリックで販売元へ)
包装容量:240日分
小売価格:24,612円
一日当たり:約103円
電解質補給用のサプリメントで、一日当たりの量は、Na:8.5g、K:3.1g、Ca:0.1g、Mg:0.1gとなっています。嗜好性が落ちないよう、リンゴ味のフレーバーです。馬の飲水欲も増すため、冬場にも良いと報告されています。販売元は海外ですが、日本への郵送可で、上記価格は送料も含まれています。
注意事項
一般的に、サプリメントは薬品と異なり、健康維持の効能のみを有し、病気の治療効果は示されていないため、獣医師の処方箋が不要であり、また、製品認可のときの科学的エビデンスも限定的であるという点に注意が必要です。このため、各馬の健康状態について獣医師の診断を仰ぎ、医学的な加療は不要であることを確認した上で、サプリの選別および飼料添加方針について指導を受けることが推奨されます。
Copyright (C) nairegift.com/freephoto/, freedigitalphotos.net/, pakutaso.com/, picjumbo.com/, pexels.com/ja-jp/ All Rights Reserved.
Copyright (C) Akikazu Ishihara All Rights Reserved.